◆大事な学習の真っ最中です!

・今日は一段と寒くなりました。2学期もあとわずかとなり今週末には個人懇談を予定しています。そんな高城小の子ども達は…。

・1年生は音楽。初めて鉄琴を演奏したり、歌詞から様子を思い浮かべて歌ったりしていました。一人一人がしっかり声を出してとてもいい合唱が聞こえました。おわりのあいさつも自分たちできちんとできていましたね。


・2年生は算数。文章をよく読み図に書いて「なに算で問題を解くか」考えました。できた人は先生に見せに行ったり友達同士で教え合ったりしていました。「たし算かひき算か」いろいろな文章問題をやっていくといいですね。


・3年生は算数。いろいろな計算や文章問題を学習してきたタイミングでの「テスト」です。文章を読んで答えを求めるため「どんな式を立てるか」を考えます。少しレベルアップしますが問題をたくさんするとできるようになりますよ。


・4年生は理科。金属の棒を火で熱したとき金属はどのように温まっていくかを班ごとに実験していました。火を当てた場所に近い「示温テープ(熱で色が変わる)」はオレンジが赤色に変わっていました。熱の変化が色でわかるんですね。



・5年生は国語。アンパンマンで有名な「やなせたかし」さんの伝記の2時間目です。出来事と行動、考えたこと等から「やなせさんはどんな人か」考えるため、ノートに表を書いてわかりやすくまとめる学習です。意欲的でしたね。


・6年生は算数。今日は個人で各自の学習課題に取り組んでいる様子でした。とても静かに集中していたので廊下からの写真です。黒板にはXとYのグラフがありました。文字のある式!?ドキドキしながら勉強したことを思い出します。



このブログの人気の投稿